オイル・マッサージは西新宿(丸ノ内線)の藍鍼療院まで。女性の為の鍼灸・マッサージ施術院です。リンパ浮腫の出張施術も承ります。

ちょっと一言 Blog

花見散歩その4 (2020/4/06)

先週はせっせと最後の花見散歩。 

29日の大雪で落ちてしまったのではと心配しました
が、逆に寒さで思いがけず長持ちした様子。

火曜(3/31)に改めて千鳥ヶ淵を通り抜けて
みたら、まだ満開状態だったのに人影まばら。
皆さん、ちゃんと外出を自粛されているわけねェ、
と感心(?)してしまいました。
(自分一人は当然の如く出勤前のお散歩・・・)

写真は木曜(4/2)早朝の砧公園です。 まだまだ充分楽しめました。

新型コロナウィルスへの対応で、不要不急の外出をしない、密閉・密集・密接
する環境を避けるようにと言われ、既に何とも気の重い毎日ですが、今度は
「緊急事態宣言」なるものが出されそうな気配。 

どんな影響が出るのか・・・見当が付きません。
最終的には治療薬が出るまで収まらないでしょうから、長丁場になることは確実。
出来る限り普通の生活に近い状態が続くことを祈るのみ・・・

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

花見散歩その3 (2020/03/30)

昨日は季節外れの雪景色、思いがけない大雪
(東京としては)でした。 丁度ソメイヨシノが満開
であったと思われる日曜日だったのに。

もっとも、あちこちの桜の名所は休園続出、
花見散歩さえ自粛という今年は散々です。

当方、先週のうちに、恒例の千鳥ヶ淵散歩に
行ってみました。

まだ少し早すぎたせいか人出も少なく(3分咲き程度、良く咲いている木でも5~6分という印象)、すンなりと歩けたものの、いつも賑やかなボートも営業自粛とみえて、全く出ていなくて、水面がひたすら静かで寂しいくらい。

唯一、国立劇場前の"神代曙"だけは満開、花びらの微妙な濃淡が実に良かった。
まだ咲き残っているソメイヨシノはどこかにいませんか~?

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

花見散歩その2 (2020/03/23)

週末に改めて芦花公園へ行き、ほぼ満開の
高遠桜を眺めてきました。

今週はソメイヨシノを求めて、さアどこへ
行こうか・・・

でも、その前に、マスクを求めてドラッグストアで
行列に並ばなくては、という悲しい現実・・・
何だかなァ・・・

ヨーロッパなどに比べ、日本は新型肺炎ウィルスに対して規制が"緩い"との
批判が一部で出ていますが、まだ何とも判断が付きかねます。

何もかも自粛してしまえば経済は立ち行かなくなるわけだし、かといって、
治療薬のない感染症ですから、恐れないわけにはゆかない・・・
(高齢者のはしくれとして自分の感染・発症も怖いですが、気付かずに自分が
 感染源になってしまう可能性の方が、もっと怖い・・・)

まだ(?)"外出禁止令"が出ていない日本の春です。 
せめて花見散歩くらいは元気よく出掛けましょう!

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

花見散歩その1 (2020/03/16)

やっとソメイヨシノが開花。 
先週半ばの暖かさで急にが膨らんだものの、
寒さがぶり返して(まで降った!!)
また足踏み状態。 
枝先に、ちらほらと桜色が見え始めたところです。

でも、いつもソメイヨシノより少し前に咲く高遠桜
(高遠小彼岸)
は、しっかり咲き始めています。
写真は昨日の芦花公園です。 

まだ三分咲きといったところでしたが、好天のせいもあって、家族連れで賑わっていました。 今週の半ばから週末にかけて見頃になりそうな気配です。

しばらくは花見散歩で気晴らしが出来そうです。

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

花の季節 (2020/02/09)

春の木の花が賑やかになりつつあります。 

例年は雛祭りからしばらく遅れて咲くの花が、今年は雛祭りに間に合って(!)
咲いていたとのこと。 黄色のミモザやマンサクは既に少し色が褪せてきましたが、
今は山茱萸が鮮やか。 コブシモクレンの白が目立ち始めています。

暖冬であったせいか、例年なら少しずつ時期がずれて咲くのに、みんな横並びで
咲き始めたような気がします。 

で、お次は真打(?)の登場、ソメイヨシノです。 今年の開花予想は東京で15日、
あと一週間を切りました。 花見での宴会は"自粛"が求められているようですが、
何とか花見散歩さえ出来れば、とりあえず個人的には満足です。

コロナウィルスのおかげで何かと不安なところにもってきて、あれも中止、これも
自粛・・・花の季節だというのに閉塞感一杯の今日この頃・・・ 
せめて花見で少しは気を晴らしましょう。
(""は滞らせては良くない、晴らすことが大事なのです、東洋医学では特に!)

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

新型肺炎ウィルス (2020/03/02)

はや3月、明日は雛祭り、ワタシの姪の娘の誕生日でもあります。
(フミちゃん、6つになったんだっけ、誕生日おめでとう!! 
 4月からピッカピカの一年生だけど、入学式が中止にならないよう祈ってますよ。)

毎日コロナウィルスの話題ばかり。 今年はインフルエンザで学級閉鎖も頻繁だったようですが、今度は何と全国的な学校閉鎖、というか長期春休み。
(今年の夏休みは2週間に短縮?)

小1の男の子をお持ちの共働きのお母さんは、何とか学童保育でしのげそうではあるものの、部活をはじめ様々なスクールや催しが軒並み中止となって、出掛けられる所がない、子供の有り余るエネルギーの発散場所がない、と嘆いておられました。  そも、突然、毎日のお弁当が必要になって忙しい思いをしている、とも。

まだ感染も発症もしていない(であろう)ワタシなどは、マスク難民になって困っていることを除けば、大した不都合はありませんが、今は多分、全員(全国民)が何らかの影響を被っているのではないでしょうか。

それでも、自分で出来ることは、普通の風邪やインフルエンザの予防徹底する
ことだけ、のようです。 そして、身体の抵抗力・免疫力を落とさないよう、
体調管理には多少(いつもより余分に)気を遣いましょう。
(つまりは、ちゃんと寝て、きちんと
食べる、だけですが)
ついでに、マスクその他の買占めなどに走らないで、平常心で過ごしましょうネ。

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

振替休日 (2019/02/24)

本日(月)が振替休日だということをすっかり忘れておりました。

何となく人通りが普段より少ないなァ、と思いながら最寄り駅の駐輪場へ入ったら
ガラガラ。 はて今日は日曜日だったっけ、と一瞬自分の日時感覚を疑ったものの、
いや違う、昨晩のTV番組からして、今日は確かに月曜で間違いない、
そうか学校が春休みに入ったのか、でもこれほど学生ばかりが駐輪場を利用して
いるわけはないのに・・・

そこで何故か思考はストップ。  これまたガラガラの電車に疑問を覚えず、のんびり座って新聞にざっと目を通し、終点近くで下車の準備をすべく新聞を折り畳んだ時に、振替休日の小さな文字が目に入ったのです。 あァ~これだァ~! 

今の仕事では祝日は殆ど関係なく、曜日さえ間違えずにいれば何とかなるので、祝祭日に無頓着になっているのは事実です。

でも、それにしても・・・我ながら、何という現実感覚のなさだろうと呆れ、必要以上に浮世離れしてきたのかと、ちょっと不安にすらなってしまった今朝の出来事でした。

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

もう桜! (2020/02/17)

河津桜の仲間と思われる桜が、所々で咲いて
います。

写真は新宿の繁華街に程近い植え込みに咲いていたものです。
まだ比較的若い木だからでしょうか、早く咲き始めた様子で、早々と花びらが落ち始めていました。

暖冬の影響もあってか、本家の(伊豆の)河津桜も例年より少し早めに満開になったとのこと。

今は椿が見頃ですが、早くもミモザが咲き始めていて、鮮やかな黄色が
"もう春だよ"と言っているようです。

ただ、ワタシのアタマの中では、まだ未練がましく八甲田の雪景色が居座って
いるのですが・・・

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

八甲田その2 (2020/02/10)

節分が過ぎ、立春を迎えた日、今年2度目の
(そして多分今シーズン最後の)八甲田
山スキーに出掛けてきました。

先月は余りの雪の少なさに驚きましたが、3週間後
の今回も、あまり積雪量は増えていませんでした。でも、ちょうど週の半ばに寒波襲来
一晩で50センチ近く降って、やっと積雪が2メートルを超えました。

おかげで久々に八甲田らしい深雪! 斜度が緩いと下りでもラッセル、ちょっと斜度があっても直滑降でしか進めない、転んだら自力で起き上がるのは難しい・・・

当方も、一度、転ぶ寸前の態勢のまま、スキー板が雪の中に埋もれて、どうしても
自力で出せずに(出られずに)結局ガイドの助けを借りる破目に・・・
(その時しばらく深雪の中で"もがいた"おかげで、後の数日間、思いがけない
 筋肉痛がお土産になりました)

先月は
閑古鳥が鳴いていたスキー場ですが、今回は海外からのお客さん
(スキーヤーだけでなく観光客も)が一気に増えていて、ロープウェーは大混雑。
スキー場のためには、もう少し寒さが続くと良いのですが・・

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

消えた大木 (2019/02/03)

昨日、外出して最寄りの駅前を通った時、ふと違和感を感じて足が止まりました。

何故なのか理解できずに、何気なく周囲を見渡していたら、すぐに分かりました、
何と、大きな桐の木がなくなっていたのです!

その桐の木は駅前のロータリーに聳え立っていたのです。
ビルの3階分くらいの高さまで育っていた、それはそれは立派な木だったのです。
いつもゴールデンウィークの頃に大きな薄紫の花を咲かせてくれていました。

思えば、数日前にその木の周りに重機が2~3台集合していました。
てっきり"枝落とし"なのだろう、ここまで大きくなった木の剪定は大変だよねと、
ぼんやり考えながら通り過ぎたのですが、あれは伐採のためだったのです。

大きくなりすぎて、もはや維持管理が困難、と判断されたのかと想像しますが、
ヒトの都合で植えられて、しっかり育ったと思ったら、またヒトの都合で
伐採されて・・・街路樹の運命とはいえ、心が痛みます。
こうして都会のは減っていくのでしょうか。

大木が消えて、何の変哲もない小さな駅前ロータリーになってしまいました。
とても残念です・・・

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink