オイル・マッサージは西新宿(丸ノ内線)の藍鍼療院まで。女性の為の鍼灸・マッサージ施術院です。リンパ浮腫の出張施術も承ります。

ちょっと一言 Blog

インフラ整備 (2020/11/02)

最近、自宅の洗濯機が遂に大往生。 思えば30年以上使っていました。

人間なら優に百歳を超えていたのではないでしょうか。 良く働いてくれました。
(そこまで使って貰っては商売にならない、とメーカーさんには言われそう・・・)

一人住まいで使用頻度も低かったでしょうが、概して昔の家電は高価でも長持ち
するものが多かったように思います。 構造がシンプルだったのでしょう、きっと。

そもそも、このところウチの"インフラ"(住環境すべて、特に家電)は問題だらけ。
つまり取替の時期を過ぎつつあって、数年前にはエアコンと給湯器が次々に故障。

そしてグズグズしているうちに今回は洗濯機がダウンしたわけで、お次はきっと
冷蔵庫。 その次はファンヒーター、ついでにカーテン & etc. ・・・
おカネも掛かることで、ついつい先延ばしをしてきましたが、さすがに、この辺りで
頑張ってインフラ整備をしておかなくてはマズイ、との危機感を覚える破目に。

洗濯機は壊れてから買いに走っても、さほど支障はありませんが、冷蔵庫は別。
ご臨終を迎える前に何とか、というわけで、先ずは冷凍庫の中身の整理に
取り掛かろうというところです。

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

コスモス畑 (2020/09/26)

先週の水曜(21日)昭和記念公園の"花の丘"の
コスモスです。

一番ポピュラーなセンセーションという品種
(というか、種というべきでしょうか、大輪で、
 濃紅色・ピンク・白の三色混合だそうです

園のHPによると、"長梅雨の影響で種が蒔けず
・・・蒔いたらカンカン照り・・・
今年は厳しいお天気でした。 株の高さも量も、
例年の半分ほどですが、頑張って咲いてくれた花たち" なのだそうです。

植栽のプロの手にかかっても、天候そのものの影響は如何ともし難いわけですね。
でも、例年の半分とは言え、そも"例年"を知らないワタシとしては、広大なスペース
を埋めつくす可愛らしいコスモスの、素晴らしい眺めを充分楽しむことが出来ました。 
改めて来年を期待します。 

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

秋なのに (2020/10/19)

今年の夏の、あの暑さから解放されて約一ヶ月が経ちました。
ようやく夏の疲れが取れてきたように感じています。

本来は最も快適な季節の筈ですが、"秋晴れ"と呼べる日がやけに少ない、
ですよね。  雨模様であったり肌寒い曇り空であったり、ともかく思いがけず寒いと感じる日が多くて、戸惑っています。 

個人的には暑さより寒さを歓迎しますが、こんなに急に季節が移り変わってくれては対応も難しい。 とりわけ夕方から夜にかけての寒さに震え上がって、時折早々と
エアコンの暖房運転、この季節で普通だったのでしょうかねェ、と疑問に思いつつ。

それでも秋の果物が色とりどりに並んでいるのは嬉しい。 とりわけ、(渋抜きの)
が好きなワタシとしては、これからしばらくは幸せな季節です。

少し早めに寒さ対策をしながら、"食欲の秋"を楽しみましょう。

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

信州りんご (2020/10/12)

先週、遂に東京から出て、一泊の温泉旅行。
(正確には2泊。 一泊はビジネスホテル)

長野近郊の鄙びた温泉宿に行って、
のんびり一人で過ごしました。

思えば泊りがけで東京を出たのは、2月に
スキーで八甲田へ出掛けて以来のこと。

この季節の長野近郊は、住宅地を除けば、
刈取りの終わった田んぼと、リンゴブドウなどの果樹園ばかり。
立派なリンゴがたわわに実っている様子があちこちで見られました。 

温泉地の公衆浴場では、利用者は氏名・連絡先などを申告するようになって
いました。 宿の風呂も、少人数で使用すべく、時間制限の予約制にしてあって、
ちょっと面倒でしたが、(東京からの客でも)泊めて貰えただけで充分。

思いがけずGoToキャンペーンの割引も使えて、宿代が少し浮きました。ラッキー!
地域振興のクーポン券のサービスもあって、お得な旅でした。 まだまだ不自由な
点は多々ありますが、少しずつ以前の状態に近付いてくれるのかな、と期待します。

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

深大寺 (2020/10/05)

ヒガンバナが見頃だろうと、先週半ば(9月末日)
深大寺へ花見散歩。

群生とまでは言い難いですが、園内のあちこちで
赤白ともに結構見られました。

それで一応目的は達成でしたが、更に、
思いがけず"蕎麦"の花が見られました。
さして広くはないものの、一面の"そば畑"に、
おぉラッキー!

他には、早々と咲いている"10月桜"があり、バラ園もこれから秋の見頃の
シーズンに入るのですね、という感じ。 公園散歩にはもってこいの季節です。

深大寺の半日散歩から最寄りの駅に戻った時、何やら微かに懐かしい香り。
あァ、もしや、と確かめたら、銀木犀が咲き始めていました。
翌日からはあちこちから金木犀の香り、秋の到来を知らせてくれる香りです。 

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

ヒガンバナ (2020/09/28)

今年は夏の暑さの影響か、彼岸花の開花が
例年より随分遅く、お彼岸を過ぎてから、
ようやく咲き始めたようです。

ワタシの目に付く範囲では、先週半ばになって、
ようやくシロバナマンジュシャゲが開き始め、
今日あたりから普通の赤色の曼珠沙華
咲き始めているようです。

写真は近所の成子天神の境内にあるシロバナ。
ほぼ満開ですが、赤の彼岸花で咲いているのはまだ2本だけでした。

巾着田に行けない今年は、どこにヒガンバナを見に行こうかと思案していましたが、
今週中にどこかの植物園に出掛けてみれば、多少の群生は見られるでしょう。
ついでにコスモスなどもボチボチ、というところでしょうか。

今日は実に快適な、申し分のない"秋晴れ"!
夏の間は殆ど"引きこもり"状態だったので、こんな日がしばらく続いてくれることを祈って、公園散歩の計画でも立てることにします。

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

涼しい! (2020/09/21)

お彼岸に入ると同時に、急に涼しくなりました、ただただ嬉しい・・・
夜間だけでなく、日中も"窓開け"だけのエアコンなし、で過ごせるようになって、
息をするのも楽になりました。

夏の間、着回していた数枚のノースリーブのブラウスも、そろそろ今年の出番は
終了、半袖ブラウスの再登場です。 

咲き誇っていたサルスベリやフヨウ、ムクゲなど夏の花々の勢いが衰え、代わりに
今度は栗のイガが少しずつ黄色味を帯びて、自己主張(?)を始めています。
徐々に主役が交代、秋の色が広がっていきそうです。

昼間はまだまだ暑い日もあるでしょうが、"暑さ寒さも彼岸まで"という諺どうりの
今年の秋の訪れです。 

過ごし易くはなりますが、これからどっと夏の疲れが出てくる時期でもあります。
コロナも終息には程遠い状況。 体調管理は万全にいたしましょう。

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

真夏の花見散歩 (2020/09/14)

この季節に菜の花畑? 違います、キバナコスモスの「レモンブライト」という品種だそうです。

先月末頃に新聞で紹介されていた、
昭和記念公園の"黄色のコスモス"。

向こう一ヶ月位は見られそうだとありましたが、先週半ば、偶々休みが取れたので、まだ暑いけれど、
頑張って出掛けたのです。

キバナコスモスは、コスモスの仲間ではあるけれど、別の種類、ということだけは知っていました。 葉の形状や花色、草丈、開花時期が違うとのことで、花の色は
主に黄色とオレンジ色の2色、最近は赤もあるらしい。

で、ワタシはオレンジ色しか見た記憶がなく、この写真にあるようなレモンイエローはあまり見たことがありません。 それで、この暑さの中を敢えて出掛けた次第。

真夏お花畑・・・レモン色の海・・でも、もうグッタリ (この日は暑かった!)・・・

来月には普通の(つまり、ピンクや赤、白の)コスモスが見られる筈。
もう少し元気になって出直したいと思います。

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

コロナ憎し! (2020/09/07)

早くも9月に入りました。 暑さは相変わらず。 これから猛暑日は少しずつ減ってくるかもしれませんが、やはりお彼岸まではじっと我慢・・・ 

しかし不思議なもので9月に入った途端に、セミの鳴き声が急にツクツクボウシ
ばかり聞こえてくるのです。 夕刻にはコオロギらしき虫の声まで響き渡って
驚きです。 の実も微かに色づき始めています。

で、お彼岸の楽しみ("おはぎ"は別として)に、今年も9月の後半には、ヒガンバナを眺めに巾着田を目指そうと思っていたのですが、偶々公園のHPを開いてみた
ところ、恒例の
曼珠沙華まつりは中止とのこと。 

このご時世ですから、あまり多数の客に来られても困る、ということで納得できますが、更に、驚くべし、開花の前に曼珠沙華を刈り込む予定とのこと。

そりゃまァ「まつり」というイベントがなくとも、あの花を見に行きたいという人は
多いでしょうから、結局は大混雑が予想されてマズイ、との判断なのでしょう。

が、しかし、But、開花前の花を刈り込むなんて、何と酷な・・・苦渋の決断とはいえ、
絶対に来てくれるな!という意気込み?がひしひしと伝わってきますねェ・・・

咲かせて貰えないヒガンバナ・・・切ないですね・・・コロナ憎し・・・

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink

モーウィ (2020/03/31)

週に一度、仕事で通る所にある小さな八百屋
ごく小規模の産直センターという風情で、
毎日開いているのかどうかも定かではありません。

先々週、店頭に、ヘチマかと思われるような
形の茶色いモノが沢山おいてあり、モーウィ―
と、聞き慣れない名前。  あれは一体全体何?

翌週も同じモノがあったので、好奇心にかられて
立ち寄って聞いてみたところ、何でも沖縄キュウリと似たようなものだと。  青臭さやクセはなく、生でも加熱しても良い、
漬物にするために沢山買っていく客がいる、云々。

それが、この写真にある茶色の大きな瓜のような代物。(ミニトマトとキウイを並べてみました) こんな大きなキュウリがあってもなァと思いながらも、珍しさで一個購入。

調べてみると、赤毛瓜赤ウリとも言うそうで、キュウリのように生で酢の物などに使えるらしいのですが、切ってみると、少し日が経っていたのか、シャキシャキ感は
なく、ズッキーニのような感触。
豚肉、トマトと一緒に炒め煮にしたら、トウガンに近い感じになりました。

格別に美味しいと思ったわけではありませんが、食材の知識が一つ増えただけで
大いに得をした気分。  いつか沖縄料理の店で食べてみたいものです。

投稿者 藍鍼療院 | コメント(0) | PermaLink